2021.12.24
おはようございます!
シンプルノート東村山スタジオの染矢です。
さて、今回は…
『土地探しの絶対ルール』について
お話しいたしますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家づくりは
・所有している土地に家を建てる
・今住んでいる家を建替える
・土地を購入して家を建てる
大きく分けて、この3種類です。
弊社で家を建てたご家族や
これから家を建てるご家族の
ほぼ全ての方々が
「土地を購入して家を建てる」
こちらのパターンです。
「どんな土地が良いのか?」
「どんな土地を選ぶべきなのか?」
これは、予算だけに限らず
家族構成や暮らし方など
様々な要因によって変わってくるので
一概に「この土地が良い」とは言えません。
弊社では
ご家族それぞれに合わせた
土地探しのお手伝いもしていますので
ご遠慮なくご相談くださいね。
✔ 土地探しの絶対ルール
それではまず、土地探しの際に
絶対に守っていただきたいルールを
お伝えしていきますね。
土地を探す時
絶対にやってはいけないことが
自分だけで勝手に予算を決めて
探し始めてしまうことです。
これ、本当に最悪です(ノД`)・゜・。
これをやってしまうと
間違いなく高額な土地を買ってしまい
大幅に予算オーバーすることになります。
そして、それが後々あなたの家計を
苦しめ続けることになるのです。
これ、断言できますからね!!!
例えば、あなたが住みたいエリアの
土地相場が1000万円だとします。
そして、毎月払えるローンの
上限額が毎月8万円で
自己資金がゼロだとします。
この場合
家にどれくらい予算を掛けられるか
お分かりになりますか?
土地や諸経費などを全て差し引くと
家に掛けられる予算は
1400万円ぐらいになります。
あなたが希望する家が
その予算では全く話にならないとしたら
これは非常に厳しい現実ですよね…
ですから、この現実を知るためにも
絶対にしなければならないのが
「土地の予算決め」というわけです。
✔ どんな家を建てたいかも明確にする
そして、もう1つ
決めておかないといけないのが
「どんな家にしたいのか」ということです。
この理由は2つです。
1つは
自分が建てたいと思っている家に
一体どれくらい予算が掛かるのかを
あらかじめ知っておいた方が
より具体的に土地予算が出せるから。
そして、もう1つが
建てたいと思っている家に合わせて
土地を探すことが出来るからです。
資金計画の際には
「どんな家にしたいのか」も
ハッキリさせておくことが
最適な土地選びをするための
必須条件というわけです
いかがでしょうか?
もしもあなたが
少しでもお金に不安を感じているとしたら
ぜひ、この土地さがしの流れを
参考にしてくださいね。
これ、めちゃくちゃ大事な話なので!
それではまた!